【登録したら胡散臭さ全開】プロの副業の口コミ・評判

PR

胡散くせー

プロの副業のLPサイトのトップページを見た瞬間「胡散臭さ全開」と思いました。ディスってるわけではなくあくまでも私から見た率直な印象です。このメガネの人確実にイケメンですが「一体誰?」と思いました。

ただイメージだけで判断してはいけないと思い案件を見てみることにしました。

おっ、ちゃんとした案件がたくさんあります笑

プロの副業の運営元、広告・デジタルマーケ領域の転職エージェントの「ホールハート」だったんですね。意外すぎる笑

ホールハートは広告・デジタルマーケに強い転職エージェントなので広告制作やマーケティング関連のクライアント企業とのコネクションが強いです。プロの副業の案件はこのコネクションから発生しているとみて良いでしょう。

案件元のクライアントはWEB系企業が多めですが事業会社や広告代理店側(受託側)企業もあります。企業規模は大手企業から中小、ベンチャーまで様々です。

筆者
筆者

正社員を雇うまでの仕事ボリュームはないスポット的にプロの力を借りたいそんな案件が『プロの副業』に掲載されているわけです。

以降では実際、プロの副業の案件にはどのようなものがあるのか見てみましょう。

このクリエイティブディレクターの案件の業務内容は
国内大手百貨店をクライアントに持つ広告制作会社でのコンテンツマーケティングの戦略の立案と計画策定(コンテンツは動画とテキスト両方)
です。

具体的には週1のミーティングと記事執筆、動画のディレクションですね。コンテンツマーケティング経験のある人なら普通に獲得できる内容ですね。

プロの副業にはスキルのある人向けに「週1」や「月1」から業務可能なリモート案件が数多く掲載されています。

「週1定例打ち合わせ+リモートのみ」の形で稼げる案件が多いです。

筆者
筆者

副業でできる範囲の仕事量ですし6か月ほどと中長期の案件が多いので単発ではなく安定的に報酬を得られるのが副業にちょうど良いです。仕事の幅を広げる意味でも良さそうですね。

以下の職種で副業が揃っています。

・広告

・マーケティング

・Webディレクション

・PR

・ブランディング

・EC


・データアナリスト

・デザイン

・エンジニアアリング

・人事戦略

・営業


・新規事業立ち上げ

ぱっと見は胡散臭さ全開でしたが内容はしっかりしていますし副業を検討している人には利用する価値は十分にあると思います。

本記事ではプロの副業の体験者の視点からプロの副業について良いところ、悪いところを率直レビューします。実際のところ悪いところも確実にありました。

スポンサーリンク

プロの副業の利用メリット

運営会社 株式会社ホールハート
創業年 ホールハートは2008年創業、プロの副業は2018年サービス開始
代表者小野進一
所在地 東京都渋谷区神宮前6-27-8 エムズ原宿5F
案件数非公開案件がほとんど※数百件は案件が存在します
対応エリア 首都圏中心
案件の種類 広告・マーケティングをメインに広報・PR、営業、人事、エンジニアなど
リモート
週1~3勤務
未経験案件
支払いサイト 30日サイト(月末締の翌月末支払)
マージン率非公開
筆者
筆者

副業の案件の営業活動をすべて副業のプロにお願いできるのが良いですね。副業は案件を獲得する営業が一番大変ですからね。

プロの副業の案件の職種別割合は以下です。

職種別案件割合※公開案件を元に算出
広告・マーケティング・Webディレクション38%
PR・広報15%
営業14%
人事10%
エンジニア10%
その他13%

しっかり案件があるのはもちろん良いのですが営業活動をプロの副業の敏腕エージェントに外注できるのが良いです。

クラウドソーシングサイトで副業しようと思うと案件を獲得するのがそもそも大変です。自分がどんな案件を獲得できるかも定かではありません。実績をうまくクライアントに伝えないとオファーはもらえませんし営業だけで疲労困憊。

筆者
筆者

あと案件が終了するたびにまた別のクライアントに営業しなければならないのも無茶苦茶骨が折れますからね。

プロの副業には広告・マーケティング・Webディレクション、PR・広報エージェント、営業、エンジニアそれぞれの領域で勤務経験のあるエージェントがいるのが心強いです。

エージェントがあなたの強みや実績をヒアリングでうまく引き出し獲得できる可能性の高い、マッチしている副業案件に絞って紹介してくれます。あとは企業と面談するだけです。すでにエージェントがお墨付きを与えているわけで通る可能性が高いです。

あとクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトとは異なり6か月ほどの案件が多く安定して継続的に収入が得られる点も大きな利用メリットです。

案件の終了前にも希望すれば次の案件の紹介と面談も進められますので収入を安定させられます。

スポンサーリンク

プロの副業の評判の良いメリット

メリット➀他の副業エージェントと比較して単価が高い

筆者
筆者

副業収入で安定的に10万~20万円を得れるのはありがたいです。

さすがにプロの副業と名乗っているだけあります。

プロの副業の案件報酬は最低でも時給3000円~となっています。プロの副業は非公開の案件がほとんどですがさらに高い報酬が期待できます。

私はマーケターなのでマーケティングプランナーの案件で申し込んでみました。

プロの副業Codealシューマツワーカー
マーケティングプランナー時給3000円~時給2500円~時給2500円~

副業ができる他の競合サイトも調査しましたがおおむねプロの副業の案件が高いと判明しました。

なお時給が公開されている案件はわずかしかなく公開案件よりもはるかに多い非公開の案件だとさらに高額なオファーが期待できるかもしれません。

メリット②本業がおろそかにならない、副業にピッタリな案件が多い

筆者
筆者

週1回のミーティングをして後は完全リモートもしくは完全リモートの案件が多く通勤の必要性がありません。

プロの副業は「本業の”プロ”が空いた時間でそのプロのスキルを活かしビジネスに貢献する」コンセプトとなっています。

そのためクライアント企業と話し合いその人のライフスタイルに合った形で労働時間を調整することが可能です。

希望の副業のスタイル仕事量
副業で本業を圧迫したくない場合週1ミーティング(1時間程度)+リモートワーク20時間
報酬:月10万円
本業ホワイトなので副業に時間を割ける場合週1ミーティング(1時間程度)+リモートワーク40時間
報酬:月20万円
複業でバランスよく稼ぎたい場合案件➀週1ミーティング+リモートワーク40時間
報酬:月20万円
案件②週1ミーティング+リモートワーク40時間
報酬:月20万円
報酬合計月40万円

メリット③担当エージェントが業界出身者で知見豊富

筆者
筆者

エージェントの数は多くはないですが精鋭ぞろいですね。

プロの副業のエージェントの数は決して多くはないですがそれぞれの業界で経験豊富なメンバーが揃っていることは確かです。

元々、WebディレクターだったエージェントがWebディレクションの案件を担当してくれますし広告業界出身のエージェントが広告案件を担当してくれます。

自分にプロと名乗れるスキルがあるか不安」という人もいるかもしれません。そんな人こそプロの副業のエージェントに相談に乗ってもらうことをおすすめします。

数年特定の職種で働いていた人なら何かしらマッチする案件が見つかる可能性は十分あります。

自分が大したことないと思っていたスキルが実はクライアント企業が欲していることも判明したりしますし。

私がマーケティングプランナーの案件についてエージェントに相談に乗ってもらったところ「SEOに加えてコンテンツの企画・立案・制作まで全部できるのはかなり評価が高いし案件獲得できる可能性は高いです」と言われました。

追記)報酬交渉など自分だとやりづらいこともエージェントが代わりにやってくれる

エージェントは業界の副業やフリーランスの報酬の相場を知っています。

こうした情報をしっかり持っていることそのものがエージェントを使うメリットです。クライアントに対していくらまで報酬を要求できるかエージェントは相場観がありますのでクライアント側も報酬交渉に応じやすいのです。

更新時に報酬をもっと上げてもらえないかエージェントに相談することも可能です。エージェントが代わりに交渉してくれます。

スポンサーリンク

プロの副業の評判の悪いデメリット

スポンサーリンク

デメリット➀未経験向けの案件はない

筆者
筆者

残念ながらプロ向けの副業案件なので未経験の人向けの案件はないです。

プロの副業には全くの未経験向けの案件はありません。プロの副業なので特定の職業で数年働いていた経験があったりスキルがある人でないと案件獲得は難しいです。

スポンサーリンク

デメリット②エージェントのレスポンスが遅め

筆者
筆者

レスポンスが遅いのが惜しいです。

プロの副業のエージェントは運営元の広告・デジタルマーケ領域の転職エージェント「ホールハート」のエージェントも兼任しています。

エージェントはかなり多忙なのかレスポンスはあまり早くないですね。

転職エージェントレバテックフリーランスとかだと数時間以内にレスポンスが来たりかなりやり取りが迅速です。

エージェントが「ホールハート」の転職案件の方を優先しプロの副業の案件は後回しにされているのかもしれません。 おそらく成約した時のフィーは転職エージェントの方が高いでしょうから。

このレスポンスが遅い傾向にあるのはマイナスですね。

スポンサーリンク

プロの副業利用の流れ

プロの副業の利用の流れは➀登録→②エージェント面談③案件紹介④企業面談⑤参画となります。

➀登録

公式サイトから登録します。企業に勤務していても登録は可能です。ただし副業OKかどうか就業規定をしっかり確認しておきましょう。

登録すると副業のプロのエージェントと面談の日程調整の連絡が入ります。

②エージェントと面談

面談では自分のスキル・経験、 案件の最低報酬額、ミーティングの回数、リモートかどうかなど副業に求めていることを可能な限り明確化してエージェントに伝えるようにしましょう。マッチングの精度を高めるためにもこの準備が重要です。

③案件紹介

マッチしている案件があればすぐ案件を紹介してもらえます。もし今すぐ案件に参画できない場合は参画可能な時期を伝えておきましょう。その時期に合わせて最適な案件を紹介してくれます。

④企業面談

企業との面談です。面談にはエージェントも同行します。報酬の交渉などもエージェントが行ってくれるので安心です。面談でお互いに合意すれば具体的な参画日時の決定や就労環境の具体的な調整、契約書の締結をします。

⑤参画

エージェントと月1回のカウンセリングがありますので相談事があれば何でも相談できます。

プロの副業への登録&エージェントとの面談は公式サイトから予約可能です。

公式サイト
https://profuku.com/

以下の記事ではプロの副業含むフリーランスエージェント各社を細かく比較解説しています。参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました