髭男君~侍エンジニアプラスって知ってる?月額2980円のサブスク型のスクールなんだって。安いし受けてみようかと思ってるんだ。
へー。安いね。でもなんか後から追加で料金足されたりするんじゃないの?エステとかで後から高額な追加料金請求されて泣き寝入りみたいな話も聞くしね。気を付けてね。
むー。ちょっと不安。念のため哲人に訊いてみよっと。
侍エンジニアプラスは月額2980円で下のサービスを受けられる。
・30種類の教材利用可能
・現役エンジニアのマンツーマンレッスンが月1回まで無料
・掲示板で現役エンジニア講師に質問し放題
侍エンジニアプラスではマンツーマンのレッスンチケットが毎月1枚無料配布されるんだ。同じ月の中で2回レッスンを受けたい場合に限り、5478円でレッスンチケットを購入することになる。別にチケットは買わなくても良い。
入学金も解約金もかからないから基本的に月額2980円で受けられるスクールと考えていいよ。
そっか、じゃあ安心ね。プログラミングスクールって20万、30万するところばっかりだしちょっと躊躇してたのよね。
Udemyみたいなオンライン教材が安くていいかなと思ってたんだけど、誰にも質問できないのが不安だったのよね。その点、侍エンジニアプラスは質問もできていいわね。
月額2980円だったら払えそうだし、とりあえず始めてみよっかな。
そうだね。合わなかったらすぐ解約できるからね。解約金もかからないし。
他のスクールで侍エンジニアプラスと同じようなサービスを提供してるスクールはないし侍エンジニア塾はすごい思い切ったサービスを出したと思うね。
本記事はサブスク型プログラミングスクールの侍エンジニアプラスのメリットとデメリットについて実際受講した受講生の口コミをもとに分析しました。
メリットが多いスクールなものの知っておきたいデメリットもいくつかあるのでその点も押さえたうえで受講を決定されるのが良いでしょう。
筆者より
先日、侍エンジニア塾の担当者に取材を行いました。
また当メディアではこれまで20社以上のITスクールと受講生に取材してきました。各スクールの教材や講師についても授業を受講しチェックした上でおすすめスクールをこちらの記事「本当に力のつくおすすめプログラミングスクールまとめ」で掲載しています。参考にしてくださいね。
侍エンジニアプラスの料金・教材の内容公開
料金 | 2980円(税込3278円) ※入学金、解約金一切不要 |
サービス内容 | ・30種類の教材使用可能 ・現役エンジニアのマンツーマンレッスンが月1回迄無料 ・掲示板で現役エンジニア講師に質問し放題 |
教材で学べる内容 | 30種類以上あり大きく分けて以下領域の教材あり ・基礎 ・HTML/CSS ・ワードプレス ・JavaScript/jQuery ・PHP/Laravel ・Ruby/Ruby on Rails ・Java ・Python ・Webデザイン ・Photoshop/Adobe |
追加オプション | 現役エンジニアのマンツーマンレッスン2回目からは1回5478円 |
公式サイト | https://www.sejuku.net/plus/ |
侍エンジニアプラスの教材ってどんな内容なのかな。分かりやすいのかな。
侍エンジニアプラスの教材は30種類以上のテーマがあって思ったより充実していて私も驚いたよ。
教材の内容としては動画ではなくテキスト形式で制作物を作るのを目標に学んでいく内容だよ。
たとえばJavaScriptを学ぶ教材であれば実際に制作物としてタイピングゲームを作るのを目標にJavaScriptを学習していく。
以降で具体的にどんなテーマの教材があるのか見ていこうか。
プログラミング基礎~HTML/CSS
Webサイト制作基礎~JavaScript/jQuery
WordPressでのサイト制作、PHP/Laravel
Laravel、Ruby/Railsでのアプリ開発
Rails、Pythonでのアプリ開発
Photoshop/Adove
エンジニア転職ノウハウ、フリーランス案件獲得ノウハウ
侍エンジニアプラスに副業向けの教材はある?
副業するならどの教材が良いの?
まずはWordPressでのサイト制作から入っていくのが良いよ。WordPressはPHPによって構成されているCMS(コンテンツマネジメントシステム)なんだ。
WordPressを使ったサイトの作り方を一通り学んだ後はPHPを学んでいくのが良いよ。PHPを学ぶとWordPressで立ち上げたサイトに検索窓や申し込みフォーム、ショッピングカードを追加したり自分でいろいろカスタマイズできるようになるんだ。
そのスキルがあれば月5~20万円くらいは稼げるようになるね。
なお侍エンジニアプラスで最も人気があるのは『WordPressで美容室のサイトを作ろう』という教材です。サイトを立ち上げるのに必要な内容を網羅的に学べます。
侍エンジニアプラスの口コミ・評判から判明したメリットとデメリット
①何度でも質問できる
②料金2980円で手軽に受講できる
③教材が面白い
④プロダクトを作れるようになる
⑤月1回まで無料でマンツーマンレッスン受講可能
⑥学習ログでモチベーションを保ちやすい
①マンツーマンレッスンは専属ではない
②マンツーマンレッスン毎月1回無料は予告なく終了する可能性あり
侍エンジニアプラスのメリット
①何度でも質問できる
②料金2980円で手軽に受講できる
③教材が面白い
④プロダクトを作れるようになる
⑤月1回まで無料でマンツーマンレッスン受講可能
⑥学習ログでモチベーションを保ちやすい
メリット①何度でも質問できる
「わからなければ質問ができ、きちんと分かりやすい答えがもらえる」
侍エンジニアプラスでwebの勉強を始めました。サブスク型でとても手軽に始められ自分で勉強だけど、わからなければ質問ができきちんと分かりやすい答えがもらえるんです!答えは1回だけではなく何度でも受講者が分かるまでできるんです
Twitter
分からないことは質問掲示板で現役エンジニア講師にいつでも質問可能です。質問する際の”質問テンプレート”もあるので質問しやすいです。
営業時間内(10時〜22時)であれば30分以内に返答があり、時間外であれば翌営業日に回答してもらえます。
メリット②料金2980円で手軽に受講できる
「月2980円で手軽」
独学でマイペースに学びたいとか、自分がどの分野を学びたいか決めかねている初心者はマジオススメ
月2980円てほんとに手軽すぎるよなあ。 ただマンツーマンレッスンはこっちから聞きたいこと持っていかないと気まずいので注意。 #侍エンジニアプラス #エンプラ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Twitter
2980円、2980円、2980円、飲み会一回分より安いよ~ひょっほぉおい
メリット③教材が面白い
「教材が面白い」
侍エンジニアさんのWeb制作上級編後半に入ってjavascriptの学習を始めました。
面白い。今まで動画を好んで選んでたけど静的サイトで勉強する方が自分には合ってるかもしれない。侍さんの教材にここ1週間浸かってます。 #侍エンジニアプラス
Twitter
侍エンジニアプラス教材も好評ですね。プロダクト開発を目標にテキスト形式でマイペースに学べるのが良いですね。
メリット④プロダクトを作れるようになる
「PHPの知識ほぼ0からお天気サイトを制作できた」
#侍エンジニアプラス を利用して半年PHPの知識ほぼ0から、まだ作りかけですが下記お天気サイトを制作する事が出来ました。https://skyfeeling.jp
分からないことやエラーがあれば、講師の方々がヒントをくれたり行き詰るまで考えると答えをくれたりします。
Twitter
メリット⑤月1回無料でマンツーマンレッスン受講可能
侍エンジニアプラスでは現役エンジニア講師のマンツーマンレッスン(60分)を月1回受講可能です。
月額料金2980円にマンツーマンレッスンが毎月1回分含まれているわけでコスパ良すぎです。類似のサービスを展開しているスクールは他にありません。
なおその月に2回目のマンツーマンレッスンを受けたい場合はレッスンチケットを5478円で購入し受講可能です。
メリット⑥学習ログでモチベーションを保ちやすい
「学習ログで記録すること自体が楽しい」
学習ログなるもので、学習の遍歴をログることができるんですが、受験の時にやっていたスタディプラスに近い感覚で、それ自体が楽しいってなりました。
経験値増やしている感じがRPGみたいな感覚で、習慣になっています。#侍エンジニア
侍エンジニアプラスでは学習ログをつけることで学習習慣の形成を狙います。
なお記録をすること自体が学習を継続させる効果があることは心理学でも良く言われていることであります。
侍エンジニアプラスのデメリット
①マンツーマンレッスンは専属ではない
②マンツーマンレッスン毎月1回無料は予告なく終了する可能性あり
①マンツーマンレッスンは専属ではない
侍エンジニア塾の場合は専属講師が最初から最後まで担当してくれます。
一方で侍エンジニアプラスの場合、マンツーマンレッスンの講師は専属ではありません。質問したいプログラミング言語と、相談内容をもとに侍エンジニア運営が指定した講師があなたのレッスンを担当することになります。
②マンツーマンレッスン毎月1回無料は予告なく終了する可能性あり
侍エンジニアプラスでは月額2980円を払うと毎月1回無料でマンツーマンレッスンを受講できます。公式サイトでも言及されていることですが、この無料制度は予告なく終了する可能性もあります。
侍エンジニアプラスの入会方法
①公式ページにアクセス
↓
②アカウント作成
↓
③カード情報登録
↓
④内容確認後に入学
①公式ページにアクセス
まず公式ページにアクセスします。
②アカウント作成
GoogleアカウントもしくはFacebookアカウントがあれば連携して簡単に登録可能です。それらのアカウントがない場合は名前、メールアドレス、パスワードを入力します。
③カード情報登録
クレジットカード、デビットカードの情報を入力します。確認画面が表示されるので「入学を申し込む」ボタンをクリックします。これで申し込み完了です。
④学習開始
早速、学習を開始しましょう。
質問
Q1.侍エンジニアプラスに無料体験はある?
Q2.侍エンジニアプラスの解約方法は?
Q3.レッスンチケットの有効期限はどのくらいですか?
Q4.地方に住んでいても大丈夫ですか?
Q5.支払い方法や決済のタイミング、引き落とし日は?
Q1.侍エンジニアプラスに無料体験はある?
無料体験はありません。その代わり教材で無料で閲覧可能なものは多数あります。
Q2.侍エンジニアプラスの解約方法は?
解約手続きは30秒もかかりません。教材ページにログイン後、アカウント設定のメニューの中から「課金プラン」を選んで「解約申請」ボタンを押すと解約が完了します。月額料金の支払いも停止となります。
なお解約中も学習ログの履歴等はすべて保存され、再入学した場合は過去の情報を引き継いだ形で利用できます。
Q3.レッスンチケットの有効期限はどのくらいですか?
配布日を起点にして、30日間です。
Q4.地方に住んでいても大丈夫ですか?
オンライン完結なので地方でも受講可能です。
Q5.支払い方法や決済のタイミング、引き落とし日は?
支払い方法はクレジットカード、デビットカードのみです。初回は登録時に決済され、2回目以降は毎月の基準日に決済されます。
例えば3月22日に登録・初回決済した場合は22日が基準日となり、4月22日に2回目の決済が実施されます。
引き落とし日はクレジットカード会社によって異なります。