人生うまくいかない思考パターンがヤバすぎる【原因解明、どうするか語る】

PR

クッソーあのや〇ちん野郎、たいしてイケメンでもないくせにモテやがって。本当女は見る目ないよな

振られた。ビッチめが。見る目なさすぎや

金持ちむかつくわ。どうせなんか悪いことしてんだろ

筆者が貯金残高0円でノースキルで恋愛もことごとくうまくいかなかった時によく考えていたことです。

現実を見ようとせず、むしろ自分にとって都合のいいように現実を捻じ曲げて見ていました。

これだと人生うまくいかないのは当然だったと思います。

というのも人間の行動の根底にはマインドがあるわけですが、そのマインドがぐちゃぐちゃで肥溜めみたいな状態だったからです。

肥溜めの上に家を建てようとしても家建ちませんよね。

人生を変えようと思ったときに、行動の基礎になるマインドが肥溜め状態のままだとどうしてもダメなんですね。基礎がグラグラで倒壊します。

一方で肥溜めに溜まっている糞尿をすべて取り除いてコンクリートで基礎をしっかり固めてからだと家も立ちますし、高層ビルも立ちます。

ここで言うマインドとは思考癖とかモノの見方のことですが、人生うまくいっている人と人生うまくかない人とではこのマインドに相当に大きな違いが存在していると筆者は確信しています。

そのマインドとは一言でいうと「現実主義」です。ここでいう現実主義とは自分にとって不都合な事だったり、不快な現実であっても目を逸らさずに向き合って対処することです。

人生うまくいかない原因は現実を見ようとせず、むしろ自分にとって都合のいいように現実を捻じ曲げて見てしまうことから始まっていることが多いです。

私たちは恋愛で振られたら「ビッチが、見る目ねーぜ」お金がないなら「金持ちむかつくわ。どうせなんか悪いことしてんだろ」みたいに色眼鏡をかけて現実を見る傾向があります。
これは現実を直視して傷つきたくないゆえの自我防衛反応なんですね。自分の能力のなさや努力不足から目を背けたいからです。

この思考癖を私は夢想主義と名付けています。

現実主義ー自分にとって不都合な事だったり、不快な現実であっても目を逸らさずに向き合って対処する

夢想主義ー自分にとって不都合な事だったり、不快な現実は見ず、心地良い夢想に溺れる

夢を見るのが悪いわけではないのです。夢を見るのは前進するための燃料になりますし悪いものではないです。しかし現実を踏まえた上で行動を伴っていなければそれは夢想に他なりません。

偉そうに言ってる筆者ですが、20代中盤までずっとこの夢想主義者であり、現実に向き合おうとしなかったゆえ行動を改善できず非モテ、貯金残高0円のままみたいなことになってしまってました。

非モテ、貯金残高0円だった当時の私

現実を正しく認識できない、現実を捻じ曲げて見てしまう夢想主義はすべての行動に悪影響をもたらします。

読者の中には「自分も夢想主義かも」と感じる人もいるかもしれません。素直にそう感じることができる人は確実に変われると思います。

以降で人生うまくいくために欠かせないマインドの「現実主義」とは何なのか説明していきますね。

筆者プロフィール

大学卒業後、派遣の携帯販売員でキャリアをスタート。その後、求人広告ライター、Webディレクターを経て現在は企業のWeb集客の助っ人や自身で複数のサイトを運営して生計を立ててます。

講談社の現代ビジネスでもペンネーム若旦那で連載中です(以下リンク)
(https://gendai.ismedia.jp/list/author/wakadannna)

Twitter:@Do9odyoxMHd4OHI

スポンサーリンク

「現実主義」人生うまくいくために欠かせないマインド、これが欠けてると人生うまくいかない

現実主義とは何かというと「自分にとって不都合な事だったり、不快な現実であっても目を逸らさずに向き合って対処する」ことですが言い換えると「現実がどのように機能しているのかを理解したうえで思考し行動する」ことでもあります。

言うは易くは行うは難しで、この現実主義を常に実行するのはすっごく難しいんですね。

ただ心がけるだけで人生が大きく変わります。

シチュエーション別に幾つか例を挙げてみましょう。

お金

自分もお金持ちになりたいと思いつつ「金持ちは悪いことやってるんじゃねーの」と色眼鏡をかけるのは本当に良くないです。その思い込みによって現実を正しく見れなくなるからです。

現実主義者であれば、金持ちはなぜ金持ちになっているのか徹底的に考察することでしょう。お金持ちは元々はどんな仕事をしていてどんな知識やスキルがあって、どんな事業を起こしてどうやって貯蓄したのか。

0から金持ちになった知人がもしいたらケツを貸すくらいの覚悟で喰らいついて話を聞かせてもらうことでしょう。

そうやって現実を直視できれば「なるほど、この金持ちも貧乏な時があったんだな。そこから試行錯誤して○○を事業として起こして稼げるようになったのか」と具体的にイメージをできるようになります。

そうやって具体的にイメージができると「じゃあ自分もできるかも」と何かアイデアが浮かんだ際にもチャレンジできますし、アイデアを実行する行動力もついてきます。

現実がどのように機能しているのかを理解したうえで思考し行動する」ことによってチャンスをものにできるようになるわけです。

スポーツ

成功してるスポーツ選手も現実主義者がほとんどですね。

たとえば元サッカー選手の中田英寿。サッカーの歴史上において最も名選手が揃っていたと言って良いセリエAにおいて大活躍しましたよね。

なぜ中田英寿があんなにもサッカー選手として活躍できたのかというとやはり超現実主義者だったからです。

【中田英寿プレー集】中田が伝説となったゴール | ローマ編


中田は常にフィールドにおいて自分が果たせる役割は何かないか、もっと良いプレーをできないのか疑うことを欠かさななかったんですね。
「自分は天才」みたいに変に勘違いしてしまうことがなかった。常に現実を見ながら軌道修正を行いながら技能を高めていったわけです。

元野球選手のイチローにしてもやはり超現実主義者ですね。常に現実を見ながら軌道修正を行いながら技能を高めていったわけです。

ビジネス

スポーツだけでなくビジネス、商売にしても間違いなくこの現実主義が重要になってきます。

たとえば商品・サービスを販売していると「売り上げが落ちた」など何らかの問題に突き当たります。
なぜ売れないのか、データを参考にしてみたり消費者へのインタビュー調査をしてみたり売れない現実にとことん向き合う必要が出てきます。現実に向き合えないと売り上げは落ちまくり最後には廃業に追い込まれます。

ビジネスにおいて、もっと言うとこの資本主義社会においてうまくやるには現実主義が求められるわけです。夢想主義者は淘汰される厳しい世界でもあります。

恋愛

恋愛にしても現実主義は重要になります。「クッソー既読無視かよ。ビッチめが「ヤ○チンはクズ」と怒ったところでモテるようにはなりませんよね。

恋愛においても

「しつこくしすぎない」
「清潔感を大切にする」
「非モテコミットしないよう付き合うまでは同時並行でデートする」

大体押さえておくべきポイントっていうのはあるわけですが恋愛において何がどう機能するのか現実を見ながら軌道修正していく必要があるわけです。

さらに言うとヤ○チンの行動を分析し何が自分と違うのかを考え、真似できるポイントを盗みそれを現実に応用していく努力も求められるでしょう。恋愛においても現実主義でなければモテるようにならないわけです。

現実がどのように機能しているのかを理解したうえで思考し行動する」現実主義こそが人生上手くいくために極めて重要と言えるでしょう。

スポンサーリンク

現実主義を実践する方法

現実主義を実践するためには1つコツがあります。

自分の行動をまるで上空からロボットを操作してるかのように見てみること」です。こうすることで感情に左右されず現実をより正しく認識しやすくなるからです。

たとえば恋愛で「クッソー既読無視かよ。ビッチめ」となってしまうのは過度に感情に振り回されてる状態です。カーっと感情が行き過ぎて追撃メールを送りまくってしまうなど泥沼に入り込んでしまう可能性もあるでしょう。

一方でロボットを操作しているかのように自分の行動を観察してみると「既読無視されたか。ちょっと非モテコミット感あるかもな。とりあえず期間おいてまた連絡してみようか」など感情を排して精度高く意思決定できるようになってきます。

感情はモチベーションの源にもなりますが現実主義を遠ざける要因にもなる諸刃の剣。感情あるゆえ、現実を捻じ曲げて見てしまったり現実を正しく認識できなくなるのです。

自分の感情と現実とを切り離し、現実をありのままに見るためには自分か離れて自分をまるでロボットかのように操作するの感覚を持つことが効果的です。

スポンサーリンク

【朗報】現実主義者にとって日本は圧倒的に人生うまくいきやすい国です

つっても給料は安いし、上司はくそだし、将来が見えんのや!

こういう声も聞きます。

もちろん社会的な環境が大変なのは分かります。でも現状の日本ほど努力が報われる恵まれてる国ってそうそうないです。20年後はどうなってるか分かりませんが、少なくとも向こう5年は大丈夫でしょう。
現実主義者として「現実がどのように機能しているのかを理解したうえで思考し行動する」ことだけ心がけて生きるだけで普通に楽しく生きていけるはずです。

私は世界何十か国も旅して現地の大学生やら若者と話してきました。結局、日本以上にチャンスをつかみやすい国はなかったというのが実感です。

・日本語という言語バリアで外国人との競争少なめ
・新卒という特権で学校卒業後いきなり稼ぎ口が見つかる
・治安が無茶苦茶良い
・公教育が機能している

国によってはマジで治安が崩壊しており、銃で脅されて車を奪われたり最悪、家を奪われる国も結構あります。日本だとこんなこと、そうそうないですよね。

また新興国に顕著ですが圧倒的に格差が固定されています。公立学校はまともに機能していません。私立学校に行かせたくても無茶苦茶学費が高い。学校を卒業しても働き口がもまともになく、給料も1日2000円以下とかですし生活費ですべて消えます。貯蓄は難しいです。それなのに物価は少し日本より安いくらいです。

日本は現状では依然として世界でも有数の裕福な国です。しかも日本語という言語バリアがあって外国人がそうそう入ってこれませんので競争は少なめ。スキルがさほどなくても雇ってくれる企業はたくさんあります。

正社員ではなくフリーターだとしても1日7000円、仕事によっては1万円を超えてきます。現実主義的に消費を抑えて生活すれば間違いなく貯蓄できます。

さらに現実的に自分の能力やスキルを分析した上で足りない能力・スキルを開発していくために計画的に行動します。
半年~数年計画でスキル・知識を習得し、肉体労働ではない知識労働の仕事たとえばプログラマーやマーケターなどに転職します。報酬は上がりますし貯蓄を増やすペースはグッと上がります。

貯蓄が増えると嫌な仕事に我慢する必要はなくなり不幸を減らせます。失業しても数年は生きていける貯蓄があると精神安定に大きく寄与します。気分は快活になって人生うまくいきやすくなります「貧乏から這い上がる方法は無茶苦茶シンプル

この様に日本では「現実がどのように機能しているのかを理解したうえで思考し行動する」と人生うまくいきやすいです。

知識労働とは何なのかについてはこちらの記事「フリーターは手に職をつけるべき理由」を参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ

人生うまくいかない最大の理由は現実を見ようとせず、むしろ自分にとって都合のいいように現実を捻じ曲げて見てしまうマインドの夢想主義にあります。

この夢想主義から抜け出し「現実がどのように機能しているのかを理解したうえで思考し行動する」現実主義へとマインドを切り替えていきましょう。

人生を変えるための次のステップは>>人生を変えるステップ③肉体労働から撤退せよ、人生が割とイージーになるぞ【経験談】

人生を変えるステップ

人生を変えるステップ①人生つまらない、だるい、クソゲー感を一掃する唯一の方法
人生を変えるステップ②人生うまくいかない思考パターンがヤバすぎる
人生を変えるステップ③肉体労働から撤退せよ、人生が割とイージーになるぞ【経験談】
人生を変えるステップ④負け組の自分を承認できてから人生好転した話
人生を変えるステップ⑤人生がときめく禁欲。エネルギー爆上げ影響効果をあなたはもう体験したか
人生を変えるステップ⑥筋トレを少しずつ毎日やった結果、効果が想像外に凄かった
人生を変えるステップ⑦副業で人生がアホほど変わったので副業やるべき理由を力説します
生を変えるステップ⑧セネカ「人生の短さについて」は劇薬、僕の人生を激変させた1冊

一緒によく読まれてる記事

タイトルとURLをコピーしました