体験談:テックアカデミーのメンターに裏切られた話、いい意味で

PR

スゲー。

テックアカデミー講師(講師)について正直な感想です。

何がスゲーかというとですね。

筆者のレッスンを担当してくれたメンターは
無職ニートから3か月間必死で勉強してITエンジニアになった人
でした。

その不退転の覚悟に驚いたんですよね。こうしたリアルな話を聞けるのがテックアカデミーの良さだなと。

身近にプログラミング学習を成功させたロールモデル(目標となる人物)がいると学習のモチベーションはグッと高まります。

ちなみにレッスンを受講する前に「テックアカデミーのメンターの質はどんな感じなのかな?」と思って口コミを調べたのですが

メンターがやる気ない
とか
メンターが荒い

とか幾つか良くない口コミがあったんですよね。

それでテックアカデミーのメンターはどんなもんかな、まあ大したことないだろうなと思ってたわけですが、蓋を開けてみると普通に素晴らしいメンターでした。

以下3点が担当してくれたテックアカデミーのメンターの良いと感じた点です。

・丁寧。初心者を見下していない
・教え上手。説明が分かりやすい
・熱心。こちらを伸ばそうとしてくれてるのが分かる

予想を大きく裏切られました。

本記事ではそんなテックアカデミーの講師・メンターの質について迫ります。

スポンサーリンク

テックアカデミー(TechAcademy)の講師・メンターについて

テックアカデミーは現役エンジニアのメンター(講師)によるメンタリングが最大のウリです。

メンタリング

学習相談や学習計画の策定をしてくれる機会

テックアカデミーのメンターは一体どの様な役割を持っているのか。以下ポイントです。

ポイント

・進捗管理があるので学習ペースを掴みやすい
・分からないことがあれば質問できるので挫折しない
・プロのエンジニア目線のフィードバックをもらえる

専属メンターとオンラインチャット&課題添削メンターの2種類のメンターが存在する

テックアカデミーを受講する前に必ず知っておきたいことですがテックアカデミーには専属メンターとオンラインチャット&課題添削メンターの2種類のメンターが存在します。

専属メンターは週2回のメンタリングを固定で担当してくれるメンターです。

そして専属メンターのほかにテックアカデミーにはオンラインチャット&課題添削をしてくれるメンターもいます。こちらのメンターは専属メンターとは異なる人が対応します。シフト制で担当しているので毎回違うメンターが対応します。

以降ではテックアカデミーのメンターの存在意義について見ていきますね。

ポイント①進捗管理があるので学習ペースを掴みやすい

テックアカデミーでは単元ごとに課題がありその単元を区切りに学習していきます。

専属のメンターが週2回もメンタリングをしてくれます(1回30分)

このメンタリングは進捗管理の意味が大きいです。

メンター
メンター

課題やってきましたか?


メンター
メンター

良い調子ですね!次のメンタリングまでに○○まで終わらせて課題を提出しましょう!

とこちらの進行状況を確認して学習計画を立てたり、進捗管理をしてくれるので学習ペースを掴みやすく挫折しづらいのです。

プログラミング学習を始めたばかりの頃は何をどの様に勉強すれば良いか分からないもの。

「はあ、今日はなにを勉強しよう?」といちいち勉強する内容そのものに迷ってしまい意志力を浪費してしまいがち。

また勉強する内容で何ができるようになるかがいまいち見えずどうしてもモチベーションを失いやすいです。

テックアカデミーの講師は何をどの様に勉強すれば良いのか、そしてその勉強でどんなスキルがつくのかを現役エンジニアの立場から明確に示してくれます。

やるべきことが明確でモチベーションを保ちやすく継続できるんですね。

ポイント②分からないことがあれば質問できるので挫折しない

分からないことが何か分からず」一人で悶々と考えて時間を浪費してしまう。

これ独学あるあるですが、テックアカデミーのメンタリングの時間にはメンターに対して分からないことを何でも質問できます。

メンターはさすがに現役エンジニアだけあって何でも質問に答えてくれます。またオンラインチャットでもいつでも質問できます。

15時~23時の間であればオンラインチャット用のメンターが常時オンラインに待機しておりすぐ返答してくれます。

ポイント③プロのエンジニア目線のフィードバックをもらえる

課題を提出するとメンターがコードの書き方についてレビューをしてくれます。

このレビューがもやはりプロの現役エンジニアの目線からのレビューなんですよね。

他のスクールだと講師が非エンジニアだったりしてレビューが的外れだったりする場合もありますがテックアカデミーの場合はそんなことがないです。

プロのエンジニア目線のフィードバックをもらえます。

専属のメンターも課題に対してレビューをくれるメンターも両方とも現役エンジニアです。

スポンサーリンク

テックアカデミー(TechAcademy)の講師・メンターに関する評判・口コミ

ここまで「テックアカデミーの講師いいよ」と語ってきたわけですが良い講師に当たるか否かは運ゲー要素もあります。

ある人の講師は良くてもある人の講師は最悪みたいなことがあります。

他の受講生にとって講師はどうたったのか評判を分析しました。

悪い評判

・メンターの質にバラツキがある

・メンタリングは意味がない

・オンラインチャットのメンターに不満あり

良い評判

・メンターの存在が大きい

・オンラインチャットが良い

・プロならではの指摘、フィードバックが良い

悪い評判

悪い評判①メンターの質にバラツキがある

「メンターのレベルに差がありすぎ」

個別メンタリング週1以下で充分。あと、メンターのレベルに差がありすぎる。理解力のないメンター、やる気の感じられないメンターをアサインするのは止めてくれ

引用元:Twitter

テックアカデミーの現役エンジニアのメンターが専属でついてくれるメンター制度はマジで素晴らしい。
しかしながらこのメンターがはずれならマジできついでしょう。

専属なので毎週2回必ず顔を合わせることになります。高圧的な講師だったり、やる気のない講師であればモチベーション下がりますしね。

一応、テックアカデミーがメンターの質の悪さを認めた場合はチェンジは可能なようですが、いつでもすぐにメンターの変更ができるわけではありません。

悪い評判②メンタリングは意味がない

「週二回のメンタリングは全く意味がなかった」

テックアカデミーさん、チャットサポートを9時〜23時に拡大して欲しい。で、その負担を軽減するために週二回のメンタリングなくしましょう。12週間コースを受けましたが、週二回のメンタリングは全く意味がなかったです。

オンラインプログラミングを不安に感じる人いるかもだけど、チャットとテキストだけでも十分成果は得られる。やる気のある若い人はテックアカデミーのコースを完走できたら、平均以上の会社に就職できるぐらいのスキルは付けられると思う。

引用元:Twitter

メンタリングは意味がなかったという悪評もいますね。ただしメンタリングは人によってその価値は大きく異なると思われます。

というのも週2回のメンタリングで程よく強制力のあるプレッシャーがあるからこそ学習を継続できたという受講生も間違いなく沢山いるからです。少なくとも筆者はメンタリングの価値は大きいと思います。

悪い評判③オンラインチャットのメンターに不満あり

「チャットのメンターに不満あり」

チャットのメンターさんには不満がありますが、専属メンターさんが良い方で信頼してるので、まずテックアカデミーで頑張ろうと思ってます。

引用元:Twitter

「チャットの回答はメンターによって質に差がある」

チャットの回答はメンターによって質に差がある…がっかりしたが安心した顔 回答の満足度とかで、受講生がメンターさんを評価出来れば良いのに… したら相対的に質も上がるだろうに… 早ければ内容が薄くても良いって訳じゃないのよ… “早さ”より”質”のが大事なんよ…

引用元:Twitter

チャットのメンターよって回答の質に差があるという不満が散見されました。チャットはシフト制で入っているメンターが対応します。

経験が浅かったり教え下手なメンターだとどうしても回答の質が低くなることもあるでしょうね。

良い評判

良い評判①メンターの存在が大きい

「メンターさんの存在は偉大。分からないこと、疑問が即座に解決できる環境」

やぱメンターさんの存在は偉大。分からないこと・疑問が即座に解決できる環境で学習出来ることは素晴らしいって感じた。今回の自分の疑問は、ただの考えすぎていうか勘違いだったけど(笑)それでも感謝してます

引用元:Twitter

「メンターの人がものすごい相談乗ってくれた」

テックアカデミーは実際良かったよ。メンターの人がものすごい相談乗ってくれて、メンタリング時間の30分超えて1時間くらい話聞いてくれた (まぁこれは人によるかも)

悪い評判でメンター不要説もありましたが、一方でメンターの存在に助けられている受講生も多いです。

自律的に1人で黙々と学習できる人にとってはメンターは不要かもしれませんが1人だと学習が続かない人もいますよね。

1人だと学習が続かない人こそ学習を続ける仕組みとしてテックアカデミーを使い倒しましょう。

「メンタリングで順調に進んでますねとメンターの方が仰ってくれてすげーうれしい」

昨日のテックアカデミーのメンタリングで順調に進んでますねとメンターの方が仰ってくれてすげーうれしい。 ペース的に全然順調じゃないのわかっとうけど嘘でもそう言ってくれるとやる気になる。 腹減った

用元:Twitter

良い評判②オンラインチャットが良い

「個人的に1番嬉しいサポートが、slackでいつでも聞けるチャットサービス」

個人的に1番嬉しいサポートが、slackでいつでも聞けるチャットサービスです。 メンターの方が秒速で答えてくれるので、わからなくてイライラしてプログラミングが嫌になるということがないです。

引用元:Twitter

「チャットサポート頼んでよかった 本当に良かった」

あー、もうまじチャットサポート頼んでよかった 本当に良かった。 無かったらオリジナルサイト、全然できてなかったと思う。 想像だにしないところで躓いたし、そんな凡ミスも含めて本当に勉強になった。 #テックアカデミー

引用元:Twitter

メンターによって回答の質に差があるという悪い評判もあるもののオンラインチャットは概ね好評です。

良い評判③プロならではの指摘、フィードバックが良い

「テックアカデミーの課題の修正が入りました。プロの講師から指導が入るのは良いこと」

大学が終わって、帰ってきたらテックアカデミーの課題の修正が入りました… 少し悲しくなりますが、プロの講師から指導が入るのは良いこと!

ちなみに、テックアカデミーに入会して1週間目で半分以上の課題が終わっています。テックアカデミーに入会する前に、独学で少しでも勉強するべき

引用元:Twitter

講師はみな現役エンジニアです。やはりプロならではのフィードバックや指摘をもらえるのはプログラミング学習においては極めて価値があります。

まとめ:運ゲー要素もないことはないがテックアカデミーのメンターの評判は概ね良い

テックアカデミーのメンターに対する悪い評判もあったものの基本的にはメンターの存在に助けられたという受講生が多いです。筆者もテックアカデミーのメンターは質が高いと思います。

また分からない事があればいつもで質問でき、すぐに返答してくれるオンラインチャット(とそのメンター)も何気に評価が高いです。

スポンサーリンク

無料体験を受けてみよう

テックアカデミーでは現役エンジニア講師(メンター)によるメンタリングを実際に体験できます。

どのコースを受けるか迷っている人やエンジニア転職を検討してる人は無料体験で講師に相談してみると良いですよ。現役エンジニアの立場からアドバイスをくれます。

併せて読みたい

テックアカデミーの評判

テックアカデミーのおすすめコース

コメント

タイトルとURLをコピーしました