雑誌のおまけ?
一般的なプログラミングスクールではまるで雑誌のおまけみたくAIコースが存在している。スクールのサイトを見ればアプリ開発コース、Javaコース、Rubyコースなどがドーンと並んでいる隅っこの方にちっさく「AIコース」という名前が見える。
AIを学びたい人からするとこう感じるだろう。
このスクール大丈夫かな?
Aidemy(アイデミー)はその点心配ない。
AidemyはPython特化型AIプログラミングスクールだ。AIコースはおまけではなくメインコースである。
現役のAIエンジニアがマンツーマンレッスン(ビデオ電話)で教えてくれる。
Aidemyに共有して頂いたデータによればAidemyの利用者属性は以下となっている。
Aidemy利用者属性 | 割合(100%) |
ITエンジニア | 15% |
非エンジニア | 85% |
Pythonを学びたいと考えているITエンジニアだけでなくAIを学んでキャリアアップしたいと考えているビジネスパーソンや学生もAidemyを利用してAIを学んでいるわけだ。
プログラミングも一切やったことないのにいきなりAIを学べるかな?
そう思われる人もいるかもしれない。その心配は不要だ。
Aidemy担当者の小林健氏にも取材を行ったが以下の様に話していたのが印象的だった。
Aidemyの受講生の皆さんは凄く意欲的に勉強してくれおり最後まで完遂される方がほとんどです。Aidemyでは現役AIエンジニアのマンツーマンレッスンや進捗管理、オンラインチャットサポートで学習をスムーズに進めてもらうための万全のサポート体制を整えています。
今回、Aidemyへの取材を通して明らかになったAidemy(※Aidemy Premium Plan)における学習方法、Aidemyを利用するメリット・デメリット、さらにITエンジニア界隈のAidemyへの評判まで他のどの記事よりも詳しく記載した。
Aidemyの特徴を解剖する
期間・料金(税込) | 3か月52万8000円 6か月85万8000円 9か月107万8000円 |
学習内容 | 6つのコースから選択 ➀AIアプリ開発コース ②データ分析コース ③自然言語処理コース ④LINEチャットボット開発コース ⑤AIマーケティングコース ⑥JDLA E資格対策コース |
受講形態 | オンライン |
講師 | AI博士号修了・在籍、AIエンジニアの実務経験豊富な人 |
その他 | オンラインチャット※24時間以内に返信 17時~22時であれば即返信が来る |
AI実務経験の豊富なエンジニアが講師を務めているのがポイントですね。
Aidemyを受講している受講生の属性はITエンジニアが15%、非ITエンジニアが85%だ。Aidemyを受ける前はプログラミング経験が一切ない人が過半数を占めている。
またAidemyの受講生のうち「AIを学んで就職・転職を図りたいと考えている人」が半数を占めている。
就職・転職を想定して受講生してる方の場合ですと身に着けた技術をどこに使うのか、どんな戦略で仕事を選ぶのか、そういったキャリアプランを練るためにも時間軸の長めの6か月プランをおすすめしています。3か月でも不可能ではないですがより確実なキャリア選択のためにも6か月プランを選択される方が多いです。
次にAIをスキルセットとして自分のスキルに加えてキャリアアップを図りたいと考えている人が33.9%となっている。
具体的にAidemyの受講生の属性は以下に分類される。
エンジニア
AIスキルを身につけて仕事の幅を広げたい人
PM・ディレクター
AIを使ったプロジェクトの要件定義や納品物の評価をできるようになりたい人
経営者・セールス・マーケター
データドリブンな事業のグロース、新規事業のためにAIを理解したい人
学生
就職活動でAI関連企業を目指している人、新規事業のためにAIを理解したい人
なお余談だがAidemyは早稲田大学にも導入されいている。公的教育機関にも採用されているだけあって教育の質の高さは折り紙付きである。
Aidemyで学習できる分野
Aidemyの学習コースは6つである。
➀AIアプリ開発コース
②データ分析コース
③自然言語処理コース
④LINEチャットボット開発コース
⑤AIマーケティングコース
⑥JDLA E資格対策コース
先に言っておくと最も人気のあるコースはAIアプリ開発コースだ。
AIアプリ開発コースはバックエンド、フロントエンド、サーバーサイドも学べて潰しが効きます。AIエンジニアとしてもwebエンジニアとしても就職できる可能性があり選択肢が広がります。目標を定め切っていない人におすすめです。
➀AIアプリ開発コース
ディープラーニングを用いた画像認識技術によってWebサービスを作るコース。
実際にアプリを制作するまでの手順も学べるのでアイデアをアプリとして具現化するまで自力でできるようになる。
AIエンジニアとしてもwebエンジニアとしても就職できる可能性がありキャリアの選択肢が広がるコースだ。
②データ分析コース
データ前処理、データの自動取得(スクレイピング)、機械学習、時系列解析まで学習するコース。
タイタニック号の乗客生存率を予測する課題などもあってユニーク。最終課題ではオリジナルデータを処理し分析する。自社ビジネスが保有している顧客データを分析して、有用なインサイトを発見したい。経営者にもニーズがあるコースだ。
③自然言語処理コース
機械学習、ディープラーニング、自然言語処理を学ぶコース。
課題ではツイッターのツイートなどデータを取得し会社の株価を統計予測するモデルを作る。
④LINEチャットボット開発コース
画像認識技術を使用してLINEチャットボットを作成するコース。
API活用、機械学習のアルゴリズム、LINEチャットボットの実装を学べる。この分野は顧客対応の効率化など最もビジネス現場で採用されている領域だ。マーケターが学ぶのにも良いだろう。
⑤AIマーケティングコース
AIをマーケティングに活用するやり方を学ぶコース。
データ前処理からデータをどのように加工すればマーケティングに生かせるのか学ぶ。最終的にはAIをどうやってマーケティングに活用するのかビジネス企画書を作成して提出。マーケターにオススメだ。
⑥JDLA E資格対策コース
JDLA(一般社団法人 日本ディープラーニング協会)認定プログラムの ディープラーニングの実装能力を測るE資格の対策コースを開講している。
なお6つのコースのうちどのコースが自分の学習目的に合っているかは無料カウンセリング(オンライン)で相談してみると良いだろう。
公式サイトで無料カウンセリング詳細確認
https://premium.aidemy.net/
Aidemyでの学習の流れ
AidemyではPythonの基礎からディープラーニングまで理論の理解と実践とを交互に繰り返す。課題提出も頻繁に課されるアウトプットが多めの実践重視なスクールだ。
Aidemyではこれまでに6万5000人以上が受講されてます。受講生がどういうところでつまづいてるのかフィードバック含むデータを相当量収集してきました。それをAidemyの教材にはその都度反映していますので挫折しにくい分かりやすい教材を提供できています。
➀テキスト&動画教材で理論を学習
Aidemyではこれまでに4000人以上が使用し常にアップデートされているビジュアルをふんだんに使用した教材が特徴。非常にわかりやすいと定評がある。
また単元によってはVチューバーの動画を採用している。見た目は可愛いのだが学習内容は本格的でそのギャップが凄い。
Aidemyわかりやすい!
②コードをひたすら打ち、実際に手を動かしながら理解を深める
教材で理論への理解を深めたのちはJupyterNotebook(ジュパイターノートブック)で実際にPythonコードを打ちコードが動作するかどうか体感しながら学習を進める。無茶苦茶アウトプット重視なカリキュラムなのだ。
またAidemyがすでに環境を設定してくれているので環境構築なしですぐに学習に取り組める。これもAidemyを利用する利点だ。
書籍よりも理解しやすい!
③毎週課題提出
Aidemyでは毎週課題提出が求められる。 課される課題はかなり難度が高いものとなるがしっかりと理解しながら学習を進めていれば解けるレベルに設定されている。提出した課題は講師によってコードビューされフォードバックが与えられる。実務に通用するコードを書けるように訓練していく。
また課題に取り組んでいる際に分からない点があれば週に1回の講師とのレッスン(25分)で質問できる。
すぐ添削結果が返ってきて温かいアドバイスももらった。
Aidemyならではの手厚い学習サポート
Aidemyには専属の講師による週1回のメンタリングとチャットサポートという手厚い学習サポートがある。
手厚い学習サポート➀学習進捗管理、AIに特化した講師のメンタリング(週1回25分)
AIの学習は「何をどの順序で学習していけばよいのか」迷路にはまりがちだ。そこでAidemyの講師が学習計画もサポートしてくれる。「何をどの順序で学習すべきか」学習計画をあなたのために立ててくれるのだ。
また週に1回25分のメンタリング(学習相談)があるのも心強い。分からない点があればメンタリング中に聞き放題だ。
Aidemyの講師はAIの博士課程修了、 AIエンジニアの実務経験 AI分野の博士課程に在籍している人など実力者ぞろいとなっている。
分からないことの質問だけでなく進路相談なども可能だ。
手厚い学習サポート②オンラインチャットサポート
いつでも質問できるオンラインチャットサポートがあるのでメンタリングの時間外に質問が浮かんだ際も安心だ。
このコードでなぜこんな動作になるのか。正しいコードなはずなのになぜエラーが出るのかetc… 何でも質問できる。
質問すれば24時間以内に講師から返信がある。なおチャットツールはSlackを使用する。
就職支援・転職支援
Aidemyの受講生のうちAIを学んで就職・転職を図りたいと考えている人が49.2%と半分を占める。
エンジニアになりたいという動機でAidemyを受講している方ばかりでありません。AIコンサル、ITコンサルに転職したいとAidemyを受けている人も多いです。AIの仕組みを理解してビジネスに活かしたりキャリアアップを達成するためにAidemyを受講されいます。
Aidemy卒業生就職先一例
・Everforth社
マーケティングクラウドCROを開発している企業
・Avintonジャパン社
ITコンサルティング企業
・アクセンチュア社
ITコンサルティング企業
上記はあくまでも一例だ。他にも卒業生の多くがAIというスキルセットを活かして就職・転職を成功させている。
Aidemyでは一部上場企業への就職先候補の紹介、履歴書の添削などのサポートをしてくれる。
実務経験0から機械学習エンジニアとして内定もらった
内定出た
どのスキルを習得すべきか明確にするなら無料カウンセリングが有用
現在、Aidemyは無料カウンセリングを提供している。
今あなたが置かれている状況は様々だろう。
ITエンジニアとして勤務している方、AI関連企業で働いている方、IT業界以外の業種で働いている方、学生の方、どのコースで学習すると将来的により良いスキル形成につながるのか。そのあたり無料カウンセリングで相談してみても良いだろう。無料カウンセリングは以下公式サイトから。
公式サイト
https://premium.aidemy.net/
AI以外のプログラミングスクールは以下記事で紹介している。