無料あり:プログラミング練習サイト10個エンジニアが比較解説

PR

凄く恵まれてる

私は2015年にプログラミングを習得しエンジニア転職しました。当時、紙の教材でプログラミング学習したのを昨日のように覚えています。

だからこそ最近のプログラミング練習サイトを進化っぷり目にして愕然としています。

プログラミング練習サイトだけで十分にプログラミング基礎は身につくじゃんもはや反則級だな」と。

正直、今プログラミングを学習できる人がうらやましいです。プログラミング練習サイトがとてつもなく便利でプログラミング学習がサクサク進むからです。

本記事では現役エンジニアの私から見て「このプログラミング練習サイトなら力つく」と確信できたおすすめのスクールを紹介しますね。

編集部(須賀)より

編集部の須賀です。これまで20社以上のプログラミングスクールと受講生を取材してきました。各スクールの教材や講師についても授業を受講しチェックした上でおすすめスクールをこちらの記事「本当に力のつくおすすめプログラミングスクールまとめ」で掲載しています。

実際受講した際に使用したスクールの教材、取材させていただいた方々(※一部)
スポンサーリンク

プログラミング練習サイトの選び方

どのサイトが良いかな?挫折しにくい楽しくプログラミング勉強できるサイトがいいな~

プログラミング練習サイトを選ぶための4つのポイントをお伝えします。

選びポイント①レベル

プログラミング練習サイトは小さい子供向けの超初級のものからプログラミング未経験の初級の大人向けのもの、中級者や上級者向けのものなど様々。

あなたのプログラミングのレベルに応じたサイトを選びましょう。

選ぶポイント②練習方法

プログラミング練習サイトごとにプログラミングの練習方法が異なります。

大きく分けて以下3つの方法で学んでいきます。

・動画を見て学ぶ
・スライドを見て学ぶ
・直接コードを書き込んで学ぶ

練習方法が複数組み合わさっているサイトもあります。おすすめなのがブラウザ上でサイトに直接コードを書き込んで学べるタイプのサイトです。なんせ楽ちんなので。

選ぶポイント③対応言語

あなたの学びたい言語に対応しているサイトを選択しましょう。

以下で「やりたいこと」に応じて学ぶべき言語をサクッと提示しておきますね。

Webサイト制作向け言語
→HTML/CSS、JavaScript、PHP

Webアプリ開発向け言語
→Ruby、PHP、Java、JavaScript

iPhoneアプリ開発向け言語
→Swift

Androidアプリ開発向け言語
→Java、Kotlin

それでは以降で早速プログラミング練習サイトについて見ていきましょう。

スポンサーリンク

1.Progate

レベル 完全未経験の初級~中級
練習方法 スライドで学習

サイト上で直接コードを打ち込める
対応言語 HTML/CSS、JavaScript/jQuery、Ruby/Ruby on Rails、PHP
Java
Python
Swift
など
料金 基礎編は無料
応用編は月額980円

Progateがイチ押しのプログラミング練習サイトですね。

イラストの解説が丁寧で無茶苦茶分かりやすいサイトです。

プログラミングに触れたことのない完全初心者~少しプログラミングを習ったことのある人にも向いています。

Progateではブラウザ上でサイトにコードを打ち込んで「Webアプリ」や「Webサイト」を開発していく工程を学べます。自分でプロダクトを開発する楽しさを味わえますよ。

基礎であれば無料で学習できますので一度試しに使ってみる価値はあるでしょう。

スポンサーリンク

2.ドットインストール

レベル 完全未経験の初級~上級
練習方法 動画を見て学ぶ
対応言語 HTML/CSS、JavaScript/jQuery
PHP
Ruby/Ruby on Rails
Python
Scala
Swift
Java
など
料金 基礎編は無料
応用編は月額980円

Progateと併用して利用したいのがドットインストールです。

Progateも十分丁寧に解説がなされてるのですがイラストなのでたまに分かりづらいところもあるんですよね。

そこで動画で丁寧に解説されているドットインストールを使えばProgateだと理解できなかった点にも理解が深まります。

ドットインストールは直接サイトにコードを打ち込んで勉強できないです。その点はProgateに分があります。

「Progate×ドットインストール」のコンボがプログラミング学習の鉄板ですね。

スポンサーリンク

3.Paizaラーニング

レベル 完全未経験の初級~中級
練習方法 動画を見て学ぶ
対応言語 HTML/CSS、JavaScript/jQuery
PHP
Ruby/Ruby on Rails
Python
Java
C
C♯
など
料金 基礎編は無料
応用編は月額980円

Paizaラーニングの良さは3分の動画で毎日手軽に学習を継続できる点です。

ブラウザ上でコードを書いて手を動かしなら学べ、環境構築も不要です。

またPaizaラーニングでは分からない点があればPaizaラーニングのエンジニアに質問できます(有料プランの場合)

ユニークなのがPaizaラーニングでの学びを「就活に役立てられる」こと。

Paizaラーニングで学習する中で単元ごとにテストが課されます。そのテストの結果をもとにプログラミングスキルが可視化され、Paizaラーニング提携企業へ就職する際に有利に選考を進めることができます。

エンジニア転職を考えている人におすすめですね。

スポンサーリンク

4.Railsチュートリアル

レベル 中級~上級
練習方法 テキスト
動画を見て学ぶ
対応言語 Ruby/Ruby on Rails
料金 テキストは980円
動画解説は2万9800円

RailsチュートリアルではRubyとRuby on Railsを使用し実際にWebサービスを開発しながら学んでいきます。

テキストは980円と格安で購入可能です。動画解説教材なら2万9800円で購入可能です。

難易度が高めでProgateでRubyとRuby on Railsを3周したうえで取り組むのが良いでしょう。

スポンサーリンク

5.Udemy

レベル 完全未経験の初級~上級
練習方法 動画を見て学ぶ
対応言語 HTML/CSS、JavaScript/jQuery
PHP
Ruby/Ruby on Rails
Python
Java
C
C♯
など
料金 買い切り1000円前後の動画が多いです

ベネッセが運営するUdemyの良さは動画買い切りな点ですね。月額制ではありません。

一度買ってしまえばずっと半永久に動画見放題です。

また動画は現役エンジニア講師が丁寧に作りこんでいるものばかりです。
動画は初級者向けのプログラミング基礎学習から上級者向けのWebアプリ開発まで何でもそろっています。

ただUdemyは動画を視聴できるだけでありコードを打ち込む実行環境は自分で構築する必要があります。その点留意しておきたいですね。

スポンサーリンク

6.codecademy

レベル 完全未経験の初級~中級
練習方法 スライドで学習

サイト上で直接コードを打ち込める
対応言語 HTML/CSS、JavaScript/jQuery
PHP
Ruby/Ruby on Rails
Python
Java
C
C♯
など
料金 基礎編 月額無料
応用編 月額15ドル(1500円)

codecademyはProgateの英語版と考えてもらうと良いです。

スライドで学びながら実際にコードをサイト上で打ち込んでアウトプットしていきます。手を動かしながら学べるのが良い点ですね。

Progateよりも内容が濃厚なので難易度は少し高くなります。分かりやすさを重視する人にはProgateが良いでしょうね。

英語が分かる人であればおすすめできるサイトです。

スポンサーリンク

7.CODEPREP

レベル 完全未経験の初級~中級
練習方法 穴埋め形式
対応言語 HTML/CSS、JavaScript/jQuery
Java
など
料金 無料

無料で穴埋め形式でコードの書き方を学べるサイトです。すき間時間に手軽に学べるメリットがあります。

ただし学習できる言語はさほど多くなくHTML/CSS、JavaScript/jQuery、Javaとなっています。

完全無料なので上記の言語を学びたい人には利用メリットがあるでしょう。

スポンサーリンク

8. シラバス

レベル 完全未経験の初級~中級
練習方法 テキストで学ぶ
対応言語 HTML/CSS、
Ruby/Ruby on Rails
など
料金 無料

テキストでの学習がメインとなっています。

学習内容としてはWebデザインとRubyによるWebアプリをメインに学習できます。

コードを書く練習と言うよりはWebデザインとWebアプリの工程を学べるサイトですね。

コードの書き方を学ぶ場合はProgateの方がおすすめです。

スポンサーリンク

子供向けのプログラミング練習サイト

スポンサーリンク

Progra!(プログラ)

レベル 小中学生向け
練習方法 動画で学習

サイト上で直接コードを打ち込める
対応言語 Scratch
料金 月額2980 円

Progra!は世界中のプログラミング教育の現場で使われているプログラミング学習言語「Scratch」を使った動画教材になります。

「Scratch」はマウス操作だけでプログラミングができるプログラミング言語。
子供がプログラミング基礎を楽しみながら学べるようにとMIT(米マサチューセッツ工科大学)が開発した言語です。

Progra!

Progra! で子供は動画を見ながらゲームや作品作りを行う過程でプログラミングを習得できます。

スポンサーリンク

CodeMonkey

レベル 完全未経験の初級~中級
練習方法 ゲームをしながら
対応言語 CoffeeScript
Python
料金 〜6480円

全世界で1000万人が使用しているプログラミング練習サイトです。

ゲーム感覚で学習しながらコードを学習できます。 幼児・未就学児向けのコースがある点が特徴です。

スポンサーリンク

私がおすすめするプログラミング練習サイトの活用法

最後にまとめ代わりにおすすめのプログラミング練習サイトの活用法をお伝えしますね。

①まずはProgateで手を動かして学習を進める

②分からない点はドットインストールの動画解説で理解を深める

③TechAcademyなど現役エンジニアが講師をしているプログラミングスクールを活用する


Progateやドットインストール様なプログラミング練習サイトは基礎を固めるのに役立ちます。

ただしその基礎知識を応用してWebアプリの開発をする段階になると現役エンジニア講師の力を借りた方が効率が良いです。

実際、私自身テキスト教材で勉強した後はプログラミングスクールのTechAcademyを受講しました。TechAcademyを受講したからこそプログラミングを習得できエンジニアに転身できたと思ってます。

教材を参考にしてコードを書くのと、Webアプリを開発するためにコードを書くのとでは難易度は天と地ほどの差がありますからね。

プログラミング練習サイトで基礎を習得した後はプログラミングスクールに通って学習することをおすすめします。

それでは皆さんのプログラミング学習の健闘を祈ってます!

以下の記事も参考にして下さいね。

併せて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました