髭男君~サムライエンジニアってプログラミングスクール受けようと思ってるんだ~知ってる?
知ってるよ。そういえば昔、炎上してなかったけ?
えっ炎上?
※今は完全に健全に運営されています。
髭男君の言うとおりサムライエンジニアは炎上したことがあるよ。2018年の秋ごろのことだね。
炎上の顛末はこうだ。
「◯月◯日までに無料体験レッスンを受けた人は入塾金10万円が無料になる」とサイトに記載していたんだ。
この「◯月◯日まで」の部分が常に閲覧日から7日後の日付が表示されるようプログラムが組まれていたんだ。
これに対して「これって景品表示法抵触してんじゃね?」とTwitterを中心に炎上したんだよ。
えっマジで?侍エンジニア塾受講しようと思っていたのにちょっと不安なった。
そうだろうね。
ただ2018年の炎上後、サムライエンジニアは上場企業の株式会社 夢真の傘下に入ったんだ。それを機に運営体制は刷新されたよ。
”今”のサムライエンジニアのメリットとデメリットを中立的に見てみてメリットを感じたら受講すればいいと思うよ。結構メリットの多いスクールだしね。ただし人によっては他のスクールを利用した方がいい場合もあると思うね。
そっか~。じゃあ哲人的にはサムライエンジニアはどんな人におすすめなの?
サムライエンジニアはコース内容からして
・とりあえずプログラミングを学んでみたい人
・フリーランスとして稼げるようになりたい人
におすすめだね。
一方でエンジニア転職したい人にはあまり向いていない。代わりの他のスクールをおすすめするよ。
サムライエンジニアは「プログラミングを学びフリーランスとして稼ぎたい」そんな人に特におすすめですね。サムライエンジニアはオーダーメイドカリキュラムなためフリーランスで稼ぐのに必要なスキルを最短で習得できるようカリキュラムを組んでもらえます。
実際、受講して半年も経たないうちにプログラミングで稼げるようになっている卒業生もいるんです。
またサムライエンジニアは「とりあえずプログラミングを学んでみたい」という感じの人にもおすすめできますね。月額2178円で気軽に受けられるサブスクコースの侍テラコヤがあるからです。
一方でエンジニア転職が目的ならRUNTEQやDMM WEBCAMP COMMITなどの転職に特化したカリキュラムを持っているスクールの方がおすすめです。
これだけの説明だとサムライエンジニアに対して不安がある人もいるでしょう。そこで今回、サムライエンジニアの赤松祐介さんにも取材を行い評判について1つ1つ確かめていきました。
何でも率直に訊いてください。
際どい質問をストレートに投げまくりました。
正直、えっそこまで教えてくれるの?と
記事でお伝えするので楽しみにしておいてください。
筆者より
当メディアではこれまで20社以上のプログラミングスクールと受講生を取材してきました。
各スクールの教材や講師についても授業を受講し、チェックした上でおすすめスクールをこちらの記事「本当に力のつくおすすめプログラミングスクールまとめ」で掲載しています。参考にしてくださいね。
サムライエンジニアのコース・料金
料金・期間(税込) | 内容 | |
---|---|---|
教養コース | 1か月165,000円 3か月297,000円 6か月396,000円 | オリジナル教材でクローンアプリ開発 |
エキスパートコース | 3か月594,000円 6か月880,000円 9カ月1,089,000円 12か月1,287,000円 | オーダーメイドカリキュラムでオリジナルWebアプリ開発※一番人気 |
AIコース | 3か月682,000円 6か月1,089,000円 9か月1,419,000円 12か月1,694,000円 | AI機能搭載のチャットボット開発 |
転職保証コース | 4か月594,000円 6か月880,000円 ※転職活動をした結果内定が出なかった場合には受講料を全額返金いたします。 | エンジニア転職を目指す転職特化型コース |
フリーランスコース | 3か月594,000円 6か月880,000円 9か月1,089,000円 12か月1,287,000円 | 副業・フリーランス向けのスキルを習得できるコース |
侍テラコヤ | 月額2178円~ | 月額制で学べるコース |
どのコースが一番人気なの?
一番人気なのはエキスパートコースの6か月プランです。実際に受講生の方自身が企画したオリジナルWebアプリを開発できます。人によっては実際にプログラミングで案件を獲得するのに成功している方もいらっしゃいますよ。
エキスパートコースでは受講生個々の目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムで学習しオリジナルWebアプリの開発が可能です。
現役エンジニア専属講師との週1回のマンツーマンレッスン(60分)で学んでいきます。またオンラインチャットで講師にいつでも質問可能です。
その次に人気なのはフリーランスコースとのことでした。副業・フリーランス向けのスキルを習得し、卒業時に10-20万円ほどの案件獲得を目指します。
侍テラコヤってやつ月額3,278円?凄い安いわね。この内容はどんな感じなの?
侍テラコヤを月額2178円で契約すると学習プラットフォーム上の40種類の教材を使い放題です。また質問掲示板で質問でき、現役エンジニア講師がすぐ回答してくれます。平均回答スピード30分以内と激早です。
さらに侍テラコヤ会員には、現役エンジニアによるマンツーマンレッスンチケットが”毎月1枚無料配布”されます。
侍テラコヤで十分じゃない?
専属講師と二人三脚で学びたい人には侍テラコヤは向いていないです。講師はエキスパートコースやフリーランスコースとは異なり”専属”じゃないからです。レッスンごとに異なる講師が担当します。
受講はオンライン完結、仕事や学業と両立可能
サムライエンジニアでのマンツーマンレッスンはビデオ電話のオンライン形式です。
もしくは講師と話し合って決めた場所で対面でも受講可能です。マンツーマンレッスンの時間帯は講師と応相談。
仕事や学業と並行して受講している人も多いです。
サムライエンジニアの口コミ・評判、体験談から判明したメリット・デメリット
・オーダーメイドカリキュラムで効率的に学べる
・現役エンジニアの専属講師と二人三脚で学べる
・素晴らしい講師が多い
・いつでもチャットで質問できる
・案件を獲得できるようになる
・月額2980円のサブスクコースあり
・料金が高い
・講師の質にバラツキありとの声
・オリジナル教材は微妙
・過去に炎上
サムライエンジニアのメリット
メリット①オーダーメイドカリキュラムで効率的に学べる
口コミ「目標がしっかりある人におすすめのスクール」
侍エンジニアさんは、プログラミング経験者であり、目標がしっかりと決まっていて、作りたいものがあるのであればオススメできますが、全くの未経験ですとあまり期待はしすぎない方がいいかもしれません。常に能動的に取り組めばスキル面はかなり成長すると思います!辛口な口コミです
引用元:Twitter
サムライエンジニアはその人の目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムで学べる点が評判良いです。
「Webアプリを開発したい」
「フリーランスとして稼げるようになりたい」
などその人の目的を達成するために必要な知識・スキルを重点的に習得できます。
受講後にフリーランスになった人の例
元銀行員の北村翔平さんは2019年2月に侍エンジニア塾の6ヶ月コースを受講しました。PHPとJavaScriptをメインに学習。
北村さんは受講期間中に合計55万円の案件を獲得され現在はフリーランスのWEBエンジニアとして活躍されています。
最初は学習2ヶ月目くらいにコーディングの1万5000円くらいの案件をお願いされて、講師と一緒にやりました。
受講生の感想
しっかりした依頼を頂いたのが4ヶ月目、それがWordPressとかのホームページ作成案件で、15万くらいでした。
受講後にWebエンジニアに転職した人の例
高卒で23歳無職だった北野 将隆さんは2019年9月からサムライエンジニアで学習開始。Ruby on Railsをメインに学習されました。
サムライエンジニアでは講師の助けを借りて「この魚がここで釣れる」とピンポイントでわかるサービスFishing mapを開発。
北野さんはFishing mapをポートフォリオに持って就活したところ都内の自社開発企業より内定を獲得。現在はWebエンジニアとして勤務されています。
いまの会社の面接で「すごいから明日から来て」って言っていただきました。(決め手は)ポートフォリオですね。
受講生の感想
侍のレッスンでオリジナルのポートフォリオを作れるっていうのがあったので、そのポートフォリオを見せたら、いきなり「明日来て」みたいな(笑)
オーダーメイドカリキュラムって何が良いの?
生徒さんの目的に合わせて講師が作成したオーダーメイドカリキュラムを採用しています。言語はPHP、Ruby、Python問わず何の言語でも対応しています。他社スクールだとカリキュラムが固定されているので結局作るのは同じようなアプリになりがちです。
当スクールだとカリキュラムは決まっておらず生徒さんが作りたいアプリをすべてオリジナルで作っていただけます。
メリット②現役エンジニアの専属講師と二人三脚で学べる
口コミ「現役エンジニアの講師がマンツーマンで教えてくれる」
侍エンジニア塾の一番よいところは現役のエンジニアがマンツーマンで教えてくれるところ。 Slackで質問したらその日中に返してくれる。 色々問題点もあるようだが良い所に目を向けよう。
引用元:Twitter
入学から卒業まで現役エンジニアの専属講師がついて指導してくれるのはサムライエンジニアの大きなメリット。
毎日学習の進捗を講師に報告し学習ペースを掴んでいる受講生も多数。
講師は「頑張ってますね。次は○○までやりましょうか」と進捗管理もしてくれるのでモチベを保ちやすいです。
またフリーランスエンジニアとして個人で稼いでいる講師も沢山在籍しており、「個人で稼ぐためのスキル・知識」を教えてくれるのもサムライエンジニアならではの良さです。
生徒さんが苦労されているのはやっぱりオリジナルサービス作るところですね。一番そこがキツイんです。学んだ内容を応用するのがきつい。どう考えていいのか分からない。苦労している。そこで初めてマンツーマンが活きています。
メリット③素晴らしい講師が多い
口コミ「割と最高」
侍エンジニア塾、入る前不安だったけど、割と最高。講師の方はフリーランスやりつつ院でAIの勉強してて、週2のレッスン以外で質問に迅速に応えてくれるのはもちろん、場合によっては通話で、画面共有してその場で解決してもらう、なんてことも。コンサルの人も、めちゃくちゃいい人。
引用元:Twitter
どんな人が講師をしているの?
講師は現場のエンジニアであることはもちろん、教える力のある講師の採用にもこだわっています。講師の87%がエンジニア歴3年以上です。採用率は10%となっています。当スクールの講師はただ正解を教えるだけでなく、どういう風に調べるのか。自力で解決する方法を教えてくれると好評です。
メリット④いつでもチャットで質問できる
サムライエンジニアではオンラインチャットで専属講師にいつでも何度でも質問できます。
分からない時に身近に訊ける人がいるかどうかはプログラミング学習の成否に大きく影響します。
そういった意味で身近に訊ける環境が整っている侍エンジニア塾はおすすめです。
メリット⑤案件を獲得できるようになる
口コミ「5か月半で案件獲得」
サムライエンジニアでは実際に案件を獲得している人が続出中。特にPHPとJavaScriptを学習してWebサイト制作案件を獲得している人が多いですね。
「案件を獲得して稼げるようになりたいです」と希望を伝えておくと案件を獲得するためのスキルと知識を習得できるカリキュラムを作成してくれます。
メリット⑥月額2980円のサブスクコースあり
口コミ「高いけど無理と諦めてたけどSAMURAI ENGINEER PLUS+というサブスクを見つけた」
プログラミング覚えたいけど高すぎて無理だわぁ…と諦めていたけどSAMURAI ENGINEER PLUS+というサブスク教材を提供してくれるサービスを見つけた。お試しでやってみる
Twitter
とりあえずプログラミングを学んでみたい人にとっていきなり20万、30万払うのはつらいものです。
侍テラコヤであれば飲み会1回分以下の月額2178円から勉強を始めることができます。入会金も不要でいつでも退会可能です。
・40種類以上の「教材」
→教材はWeb制作からWebアプリ、AIまで網羅しています。
・質問掲示板
→現役エンジニア講師に質問可能。平均回答スピード30分以内です。
・学習コミュニティ
→他の受講生と交流できます。
・現役エンジニアのマンツーマンレッスン
→侍テラコヤ会員には、レッスンチケットが”毎月1枚無料配布”致されます。
サムライエンジニアのデメリット4つ
デメリット①料金が高い
口コミ「値段が激高い」
僕は以前侍エンジニア塾というプログラミングスクールに通っていたので、その感想を言います 。
引用元:Twitter
良かった点
●個別指導なので、詰まったところを解説してくれる
●講師と一緒に作れるので挫折しにくい
悪かった点
●侍エンジニア塾の質問サイトの解答がテキトー
●値段が激高い
侍テラコヤは月額制で破格に安いです。しかし他のエキスパートコースやフリーランスコースは高めですね。競合人気スクールのTechAcademyと比較すると一目瞭然に高いです。
サムライエンジニアエキスパートコース | TechAcademy | |
---|---|---|
期間・料金(税込) | 3か月 41万8000円 6か月 73万1500円 12か月 104万5000円 | 1か月 17万4900円 2か月 22万9900円 3か月 28万4900円 4か月 33万9900円 |
マンツーマンレッスン | 週1回60~90分 | 週2回(1回30分) |
オーダーメイドカリキュラム | 〇 | × |
オンラインチャット | 専属講師が対応 | TechAcademyの質問対応用スタッフが対応 |
専属講師がついてオーダーメイドカリキュラムで教えてくれる分だけあって料金は安くないです。
サムライエンジニアでは講師1人につき平均3人の生徒のみを担当。生徒を少人数しか担当していないためコミット度が高く、まさに二人三脚で学べるスクールです。ただ、その分だけ高いです。
デメリット②講師の質にバラツキ
口コミ「講師が当たりなら良いスクールだと思います」
インストラクターの当たりを引ければいいスクールだと 思います(何回でも変更可能ですが)
引用元:Twitter
いつでも質問できてすぐ答え返ってくる掲示板も使ってみた感じ便利です。 この二点に受講料分が見いだせるかですね 独自の教材ありますが分かりにくいです。
サムライエンジニアの講師の質にバラツキがあると口コミがあります。
特に「講師のレスポンスが遅すぎる」という声があります。
この返信の遅さについて赤松さんに問いました。
当スクールでは実務3年以上の現役エンジニアが講師全体の87%を占めています。経験としては申し分ない講師を採用しています。また前提として24時間以内に質問への返信をするように講師には周知しています。もし24時間を過ぎた場合はサムライエンジニアの運営にご一報ください。対処させていただきます。講師との相性もあると思うので希望の場合は講師の変更にも対応しています。
もしあまりにも返信が遅すぎたら講師をチェンジしてもらうようにしましょう。
現在のサムライエンジニアには「ベストマッチング」という制度があって正当な理由があれば迅速に講師を交代してもらえます。
デメリット③オリジナル教材は微妙との声も
口コミ「結局、独学と変わらずProgate使ってます」
私は現在侍エンジニア塾で学習中です!端的に、実際のエンジニアと直接交流が持てることがズバ抜けて良い点です。教材は結局独学と変わらずProgateなどを使用してます!
引用元:Twitter
サムライエンジニアのオリジナル教材が難しい、分かりづらいという評判があります。
ただしサムライエンジニアはオーダーメイドカリキュラムなので講師が指定する教材を使って学習を進めます。
基本、オリジナル教材は使用しないのでオリジナル教材が微妙でもはそこまで心配しなくても良いでしょう。
なんのためのオリジナル教材っていう突っ込みはNGでお願いします笑
デメリット④過去に炎上
口コミ「情報商材がやる分には「またか」で済むが、プログラミングスクールの場合ダメということなのでしょう」
侍エンジニア塾が景品表示法に触れて炎上しているが、情報商材のランディングページではよく見かけるものです。タイマーのような数字が減っていき、早く申し込まないと終わっちゃうよというやつ。情報商材がやる分には「またか」で済むが、プログラミングスクールの場合ダメということなのでしょう。
引用元:Twitter
サムライエンジニアは2018年秋に「景品表示法に触れてるんじゃないの?」とSNSで炎上しました。
「〇月〇日までに入塾した人は今なら入塾金10万円が0円に」というバナーを常に閲覧日の1週間後に表示するように設定しておりこれが景品表示法違反であるとして騒ぎになったのです。
炎上に対してはどんな対応を取られたんですか?
2018年当時の当スクールは急成長しており売上至上主義になっていました。炎上の根底にはサービス作りの体制が杜撰だったことがあると認識しています。
炎上をきっかけに社内の体制を抜本的に変更しサービス作りと品質維持のための人員を増やしました。また顧客満足度も常時数値で計測してサービスの質改善に反映する体制も整えました。
サムライエンジニアはどんな人に向いているのか?
・オーダーメイドカリキュラムでオリジナルWebアプリ開発
・専属講師のマンツーマンレッスン
・ベテラン講師が多い
・いつでもチャットで質問できる
・月額2178円のサブスクコースあり
・料金が高い
・講師の質にバラツキありとの声
・オリジナル教材は微妙
・過去に炎上
結局、サムライエンジニアはどんな人におすすめなの?
サムライエンジニアは「プログラミングを学びフリーランスとして稼ぎたい」そんな人に特におすすめです。サムライエンジニアではオーダーメイドカリキュラムです。
フリーランスで稼ぐためのスキルを習得できるカリキュラムに沿って学ぶことができます。実際、受講して半年も経たないうちにプログラミングで稼げるようになっている受講生もいます。
またサムライエンジニアは「とりあえずプログラミングを学んでみたい」という感じの人にもおすすめできます。月額2980円で気軽に受けられるサブスクプランの侍テラコヤがあるからです。
一方でエンジニア転職が目的ならRUNTEQやDMM WEBCAMP COMMITなどの転職に特化したカリキュラムを持っているスクールの方がおすすめです。
>>RUNTEQを6カ月受講した結果【受講体験談】
>>DMM WEBCAMP3カ月受講した結果
その他プログラミングスクールとの比較記事に関してはこちらの記事「本当に力がつくおすすめプログラミングスクール7選」を参考にしていただければ。
サムライエンジニアの無料カウンセリングへの流れ
ステップ1.目標のカウンセリング
カウンセラーがヒアリングしてくれてプログラミング学習による目標を明確化してくれます。
ステップ2.学習方法の提案
カウンセリングで明確化した目標から逆算して最適な学習方法を提案してくれます。
プログラミング未経験でもカウンセラーからしっかり丁寧にプログラミングの習得方法を教えてもらえます。