DMM WEBCAMP受講生ポートフォリオ実例【就活でどう評価されたか】

PR

団子
団子

DMM WEBCAMPの受講生はどんなポートフォリオ作ってるんだろ?就活で企業ウケはいいのかな。

髭男
髭男

うーん。微妙じゃない?プログラミングスクール受講生のポートフォリオって企業の採用担当から批判されてるよね。Twitterで批判されてるのよく見るよ。

団子
団子

え~せっかくポートフォリオ作ってそんな風に思われるのやだ~エンジニア転職支援をやってる哲人に訊いてみよう。哲人、髭男君の話って本当?

哲人
哲人

髭男君の言ってることは半分正しいね。


スクール課題で作ったWebアプリをそのままポートフォリオとして提出してたり、他の人のコードをコピペしてポートフォリオを作ってると採用担当から「自分の頭で考える力がない」と見なされることになるよ。もちろん採用されない。

ただDMM WEBCAMPの場合、オリジナルのポートフォリオを企画段階から作るから基本的に悪く評価されることはないよ。

DMM WEBCAMPは3か月のカリキュラムとなっており3か月目にポートフォリオを制作します。

1か月目:基礎学習

2か月目:チーム開発

3か月目:ポートフォリオ制作(オリジナルWebアプリ)

自分で0から企画したWebアプリは就活向けのポートフォリオとして活用します。受講生の方にも話を聞きましたがこのポートフォリオ制作にはやっぱり苦労されてます(DMM WEBCAMPを3カ月受講した結果を受講生が語る)

本記事では
・DMM WEBCAMPのポートフォリオ制作でのサポート環境
・受講生が作った実際のポートフォリオの紹介
・DMM WEBCAMPのポートフォリオは就活で評価されているのか

これらを詳しく見ていきましょう。

筆者より

本記事はIT転職支援に携わってきた筆者がDMM WEBCAMP卒業生への取材をもとに執筆しました

>>卒業生への取材記事は「DMM WEBCAMPを3カ月受講した結果を受講生が語る」に書いています。

また、これまで2年にわたり20社以上のITスクールと卒業生を取材しました。おすすめスクールをこちらの記事「本当に力のつくおすすめプログラミングスクールまとめ」で掲載しています。参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

ポートフォリオ制作のサポート内容はどうなってるの?

団子
団子

DMM WEBCAMPではどんな風にポートフォリオを作るの?

DMM WEBCAMPでは3か月間の学習カリキュラムで、3か月目にポートフォリオを制作します。

1か月目:基礎学習-HTML/CSS/Rails、Ruby on Railsの学習

2か月目:チーム開発-画面設計、データベース設計、アプリケーション設計、git

3か月目:ポートフォリオ制作(オリジナルWebアプリ)、ポートフォリオ完成後はポートフォリオ発表会でプレゼン

このポートフォリオ制作では受講生自身が制作したいWebアプリを企画・設計して開発します。

ただこのアプリの企画・設計がかなり難しいとの声が多いです。

DMM WEBCAMP受講生
DMM WEBCAMP受講生

何のアプリを作るか企画するのが本当に難しかったです。アプリを使用するターゲットユーザーを想定しそのユーザーのニーズに合ったアプリの機能を考えます。


その機能を現状の自分の技術で実現できるかの兼ね合いもありますし丁寧に企画し設計する必要があるのでそれが難しかったです。

DMM WEBCAMP受講生
DMM WEBCAMP受講生

自分の作りたいサービスをイメージ通りに形にするのがとても大変でした。

3か月目のポートフォリオ制作では現役エンジニア講師に質問できますしコードレビューもバリバリしてもらえます。必要な場合は企画の手助けもしてくれます。

コードレビュー

変なコードの書き方をしていないかコードを第3者にチェックしてもらうプロセスの事。

ただDMM WEBCAMPのカリキュラムの基本方針には受講生が作りたいものを自主的に作っていくことで自走力をつけさせる狙いがあります。
そのため講師が手取り足取り教えてくれない点は留意してましょう。

ポートフォリオ完成後はポートフォリオ発表会でプレゼンします。

このポートフォリオ制作のポート体制は競合のテックキャンプよりもDMM WEBCAMPの方が優れている点です。

テックキャンプのポートフォリオ制作では講師にコードレビューやアドバイスも講師にしてもらえません。講師は現役エンジニアではないためです。

口コミ「講師に信じられないほど長文のポートフォリオレビューをもらった」

信じられないほど長文のポートフォリオレビューが帰ってまいりました。Cara llorando a gritos 本当に涙が出るほどの喜びでした。

ここまで真剣にエンジニアメンターの方がレビューしてくださるなんて、、 #DMMWEBCAMP 現役生の皆さん自分の勉強とコードは必ず見てくださる方がいます!全力で挑んで後悔しません。

みやがわさんのツイート

口コミ「ポートフォリオのレビューでは細かく指摘してもらってびっくり」

ポートフォリオのレビューをエンジニアメンターの方から 頂いたけど、なかなか細かく 指摘して頂いててびっくり。 この量のレビューを1人1人に してるんやったら中々凄いなぁ。

たくみさんのツイート

口コミ「詳細にレビューしてもらえた」

先程ポートフォリオレビューを頂きました! 伝えていなかった工夫にまで言及していただく程に詳細にご覧いただいて感謝の念に堪えません…! ありがとうございました! 自覚はありましたが、主にDRY(特にviewファイル)に課題がありそうなので今後ちょこちょこ直していこうと思います!

いっとうさんのツイート

口コミ「レビューの文字数半端ない」

メンターさんからのレビューの文字数数えたら半端無い。 原稿用紙8枚て、夏休みの宿題の読書感想文かよ。 名字一緒の人やったから張り切って書いてくれたんかな。 なんせ感謝でしか無い。 今からこのレビューに書いて頂いた改善点を1つ1つ潰していこ。

たくみさんのツイート

口コミ「DMM WEBCAMPポートフォリオ発表会、良き刺激をもらいました」

DMM WEBCAMPポートフォリオ発表会でした〜! 明日からも頑張ろう!良き刺激をもらいました!

のりひろさんのツイート
スポンサーリンク

受講生のポートフォリオ実例

団子
団子

実際の受講生が作ったポートフォリオを見てみたいな~

DMM WEBCAMPの受講生が実際に作ったポートフォリオをいくつか紹介します。

飲み会の準備を楽しく便利にするアプリ「ノミジョイ」

飲み会の幹事と参加者の双方が飲み会の出欠や支払い記録を簡単にできるサービス

機能一覧

・通知機能
・メール機能
・定時処理
・DM機能
・ToDoリスト
・検索機能 (ぐるなびAPIを使用し店舗検索、保存)
・マップ表示 (ぐるなびAPIにて取得した住所から表示)
・カレンダー表示(保存した飲み会情報を表示)
・マッチング(フォロー)機能
・レスポンシブデザイン

哲人
哲人

このポートフォリオを開発した受講生は元々損害保険会社に勤務していた人だ。

会社の飲み会の幹事をやっていたときにとにかく出欠や会費徴収の管理が大変だったそうだ。その経験からこのサービスを開発したそうだよ。自分が感じた不便を解決する、原体験にもとづいたポートフォリオは評価されやすいよ。自然とオリジナリティも出るしね。

実際このポートフォリオを制作した人は今はRails/Goの自社開発企業に勤務されてるよ。

ゲーミフィケーションを取り入れたタスク管理アプリ「DTODO」

ゲーミフィケーションを取り入れたタスク管理SPA

計画していたTODOを達成するたびにポイントが加算されポイントが一定額になるとご褒美を与えることができたり、経験値が積み上がりレベルアップしていきます。

機能一覧

・TODO管理
・タスクポイント
・ごほうび
・レベルアップ&経験値アップ

哲人
哲人

このポートフォリオを開発した受講生は元々高校の国語科教員をしていた20代前半の人だ。

アイデアも独自性があってオリジナリティ高いので就活でも評価されたはずだ。実際にこのアプリを作った受講生は自社開発企業からも内定を貰っているよ。

卵料理のレシピサイト「たまご辞典」

https://github.com/yuri0427a/Tamagoziten

タンパク質が豊富で調理簡単な卵料理レシピに特化したサイト

機能一覧

・レスポンシブデザイン
・動画挿入
・画像アップロード
・ブックマーク機能
・検索ログイン
・新規登録機能
・いいね機能
・ランキング機能
・コメント機能

哲人
哲人

このポートフォリオを開発した受講生は大学時代、管理栄養士養成の大学に通っていた人だよ。

原体験をもとに開発しているのがいいね。オリジナリティも高いので確実に就活でも評価されるだろう。

スポンサーリンク

DMM WEBCAMPのポートフォリオは就活で評価されているのか

団子
団子

ポートフォリオは就活ではどう評価されてるの?

哲人
哲人

オリジナリティのあるWebアプリを開発できた人は就活でも高く評価されてるよ。

DMM WEBCAMP受講生の進路は以下(2020年10月時点)

自社開発受託SES
30%40%30%

>>SES企業、受託開発企業、自社開発企業の違い

オリジナリティがあって実際に使いたくなるアプリをポートフォリオとして持っている人は就活でも高く評価されています。

たとえば前述したタスク管理アプリ「DTODO」を開発した受講生は内定3社で自社開発1社、受託2社という素晴らしい結果を残しています。株式会社ダイアログというクラウド型の倉庫管理システムを開発している自社開発企業に就職されたそうです。

口コミ「自社開発企業に勤め始める」

1️⃣月:会社辞める&神奈川から愛知まで自転車移動
2️⃣月:山にこもり1日11時間半瞑想×10日
3️⃣月~5️⃣月:プログラミングスクール通う
6️⃣月~7️⃣月:転職活動
8️⃣月:42Tokyo
9️⃣月:自社開発企業に勤め始める

しょーとさんのツイート

口コミ「第1志望の受託企業から内定いただきました」

現状での第1志望の受託企業から内定をいただきました! WEBサイト・スマホアプリの制作に携わっていく予定です。 柔軟性が非常に高く、挑戦しやすく、個人的に非常に楽しく開発できそうな環境と感じています。多くを経験し成長していきたいと思います!

カイノさんのツイート

口コミ「行きたい企業から内定いただきました」

今日付けで #DMMWEBCAMP さんの卒業生に無事に。1月から通いだして3月末まで毎日学習して.4月からは学習から就活にシフト。先日本当に行きたい企業から無事に内定を貰えて.自分にとってスクール選択の結果は大成功で終えることができました… 本当に良かったです…!本当におせわになりました…

shinoさんのツイート

スポンサーリンク

まとめ

DMM WEBCAMPのポートフォリオを制作する上でのサポート体制であったり、どの様なポートフォリオを制作すると就活で内定をガンガン取れるのか。

凄く気になることと思います。より詳しくは無料カウンセリングで質問してください。これまで何百人ものエンジニア転職支援をしてきた転職カウンセラーが採用企業の目線から教えてくれますよ。

実際の無料カウンセリングの内容はこちらの記事(DMM WEBCAMPの無料カウンセリングに参加した話)にも書いています。参考にしてみてください。

無料カウンセリングは公式サイトから予約できます。

公式サイト
https://web-camp.io/

併せて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました